引越し料金に関するトラブル
国民生活センターのHPを参考に引っ越し業者とのトラブルをまとめています。今回は、見積もりして貰った料金と実際に請求された料金が違うという実例です。
引越し料金に関するトラブル
- 見積もり段階で段ボールを送ってきて、後から段ボール代を請求された
- 2トン車で横付けできると連絡があったのに当日出来ずに追加作業分を請求された
- 見積もりより軽い作業になったはずが返金に応じてくれなかった
- 法外なキャンセル料金を請求された
この中で多いのが、追加料金に関する事です。特に電話で済ました場合などは注意が必要です。荷物の量を少なく言ってしまったり・・・この場合は、自分も悪いですけどね。又、事例にもあげましたが、訪問して調べたのに当日できないといわれた2トン車横付けの追加料金。これは納得いかないと思います。
その他、契約していない見積もり段階で、ダンボールを送ってきたり置いていったりして、後からダンボール代を請求されるという報告が沢山寄せられているようです。勝手に置いていったダンボールなのに!
引越し料金のトラブルは、見積と請求額の相違が殆どです。トラブルが起きないためにも口約束した事柄でも書面にしてもらい、見積書に記載してもらいましょう。疑問があれば、必ず問い合わせる事も大切です。